中小企業経営者のホームページ、パソコン、インターネットの活用をご支援します。

− 社長さんの言葉で書かれたパソコン入門です -

終わりに

 本コンテンツで繰り返し述べているように、パソコンを導入するだけでは、決して効果は出ない。それを使いこなす「人」を育てることなしに、社内のパソコン活用などあり得ないわけだ。

 そして社員を育てて、彼らがパソコンを活用できるようになるまで、最低でも「3年間」はかかる。

 もし3年後にライバル企業を一歩リードしたいのなら、明日にでも社員の育成を始めるべきだ。そのための投資を始めるべきである。

 こんなに景気の悪い中、パソコン導入などやってられない、社員を教育するお金がどこにあるんだ、そんな声が聞こえてきそうだ。あるいは、お前の言うことはきれい事だ、商売の現場はそんな物じゃない、大企業出の若造に何がわかるんだ、そう思う方もいるだろう。

 でも、一つだけ覚えていて欲しい。

 それは、

   三年後は、パソコン・インターネットで世界が変わる!

   そして、それを使うのは御社の社員達なのだ!

 

なお、パソコンについて気軽に相談できる相手が欲しいとお考えのあなたに、あきばれネットでは「ITよろず相談室」という ヘルプデスク(電話相談)サービスをご提供しています。

ご興味ある方は、 → ここをクリックして、アクセスしてみて下さい。

 

 


←前ページへ  



 

よろしければホームページでお困りの、 あなたのお友達を助けてあげませんか?
このホームページを紹介して、ホームページ制作のポイントを教えてあげて下さい。

  → ここをクリックして、お困り のお友達にメールを送ってあげて下さい

当サイトはリンクフリーです。 ご自由にリンクしてください。

中小企業のIT活用支援ネットワーク
「あきばれネット」
あきばれネット 代表 吉本俊宏

〒171-0013 東京都豊島区 東池袋1-48-10-617
TEL 03-5957-1610 FAX 03-5204-9065
E-Mail : support@akibare.net
URL   : http://www.akibare.net/

(Copyright ©2003, 株)WEBマーケティング総合研究所 All Right Reserved.)